
限りある資源を使って作られた家具を
大事に使い続けたい
I want to continue to use furniture made with limited resources with care.
長く使いたい家具、
使い慣れて手放せない家具、
ストーリーがある家具、
そのような家具の生地を張り替えして、修理して、
新たな価値を創る。
木が成長してきた時間に敬意を持ち、
使いつづけることが出来る様にします。
使い慣れて手放せない家具、
ストーリーがある家具、
そのような家具の生地を張り替えして、修理して、
新たな価値を創る。
木が成長してきた時間に敬意を持ち、
使いつづけることが出来る様にします。
Wood takes over 100 years before it can be used as a material for wooden furniture.
100年余りの長い年数をかけて成長した木材を使って作られた家具、
作る家具は、少しでも長く使える様に修理して、創意工夫して創り、
大事にしていきたいと考えています。
作る家具は、少しでも長く使える様に修理して、創意工夫して創り、
大事にしていきたいと考えています。
So I think that wooden furniture should be treated with ingenuity and taken care of so that it can be used for as long as possible.
